手帳 2025年度版のフランクリンプランナー オーガナイザー プロジェクトウィークリーを購入しました(サブ手帳にペイジェムメモリーも使います) 手帳売り場でそれぞれ工夫された新製品、定番の有名なものなど、見るのはとても楽しいですね。いろいろな商品をたくさん見ても「やっぱりこれが良いな」と言うことで、今年もフランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリーを購入しました。... 2025.02.13 2025.02.15 手帳
手帳 フランクリンプランナー ポケットサイズがぴったり入るルーズリーフ手帳を作ってみました フランクリンプランナーポケットサイズのトライアルセットを購入してみたけれど、バインダー手帳は自分に合っていないと確認できただけでした。けれどポケットサイズの手になじむちょうど良い大きさはすっかり気に入ったので、トライアルセットに付属のリフィ... 2025.01.21 手帳
手帳 フランクリンプランナーポケットサイズのトライアルセットを買いました マスターフォームパックも一緒に購入 フランクリンプランナーは地方の文具店でも取り扱いがありますが、ポケットサイズはなかなかお目にかかれません。この度トライアルセットにポケットサイズが加わったとのことで、思い切って購入してみました。コンパクトサイズは大きいイメージだけど、ポケッ... 2024.12.21 2025.02.22 手帳
手帳 フランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリーを自分仕様にカスタマイズ どんなに気に入った手帳でも、市販品なら全部がぴったり自分に合うことはないですね。自分で工夫してどんどんカスタマイズしましょう。ここでは、プロジェクトウィークリーを使って3年目の、私なりの使い方を紹介します。フランクリンプランナーオーガナイザ... 2024.11.22 2025.02.22 手帳
手帳 LUDDITEノートカバー 2冊用 A5 はフランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリーにぴったりサイズ!透明ビニールカバーでお気に入りの表紙を作ろう フランクリンプランナー オーガナイザー プロジェクトウィークリーにはシンプルなカバーがついていますが、少し味気ないですね。純正のオーガナイザー用カバーも各種ありますが、好みのものがあるとは限りません。私は自分の好きな表紙を作りたいので透明ビ... 2024.11.18 2025.02.22 手帳
手帳 自分のためのタスクを設定しよう 自分のために何か計画してすることは、フランクリンプランナーの考え方にある時間管理のマトリックスの、第II領域「緊急ではないが重要」に当たるものです。この領域のタスクが、自分を幸せにしたり充実させるものです。ぜひ意識してスケジュールに組み込み... 2024.11.15 2024.12.03 手帳
手帳 日々の予定はどのように計画する? スケジュール計画、どのようにしていますか?この記事では、これまでフランクリンプランナーやその他から学んだ、上手に計画を立てるためのヒントを紹介しています。計画を立てる前に大事なことまずは、大切ですが忘れがちなことを紹介します。自由になる時間... 2024.11.06 2024.12.03 手帳
手帳 フランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリーを多くの写真で紹介します やりたいこと、やるべきことが見える手帳、フランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリー私は使って3年目です。2024年度版を最初のページから写真で紹介します。外観と扉ページカバーは3色ありとてもシンプル。画像はネイビーとソフ... 2024.10.26 2025.03.01 手帳
手帳 フランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリーとはどんな手帳? ここではフランクリンプランナーオーガナイザー プロジェクトウィークリーの特徴やメリット、デメリットを紹介しています。実際の紙面を画像で紹介した記事はこちら ↓他ではあまり見かけない独自の特徴時間に重きを置かず、タスク管理を重視するセルフマネ... 2024.10.26 2025.03.01 手帳
手帳 フランクプランナーとはどんな手帳? 超有名手帳、フランクリンプランナー。名前は知っていても、大きくて重いシステム手帳のイメージと、独自のフォーマットが難しいと思って敬遠している人が多いのでは?私もそうでした。でも、そんな私でも使える商品を、ラインナップの中に見つけました。ただ... 2024.10.26 2024.12.03 手帳